アロベビーのミルクローションについて、調査してみました。
特徴
3歳になるまでは、赤ちゃんの肌は刺激を受けやすいんです。
アトピーや肌荒れがおきたり、ある日突然、顔中が湿疹で真っ赤…!なんてことも。
そんな赤ちゃんのために、100%天然由来の成分、国産のオーガニックと肌にやさしいクリームになっています。
なかでも、「胎脂」という、お母さんのお腹の中にいるときから赤ちゃんの肌をまもっている成分を含んでいるそうです。
購入はこちら
↓↓
|
肌に合わないこともあるのかな?
- 乳児の時の湿疹が、嘘かと思うくらいになくなった
- 子供が敏感肌なので、これ以外は使えない
- 娘の肌に塗っていたわたしの肌もすべすべになった
- オムツのウエストあたりの肌のカサカサが良くなった
- 乳児湿疹で悩んでいる方は試す価値あると思います

ねこ
肌に優しく、赤ちゃんにもママにも、よいクリームですね!
赤ちゃんのお世話で、ママは自分のお手入れは後回しにしがち。そんな、ママもついでにケアできていいですね!!
購入はこちら
|
- うちの子にはあわず、真っ赤なブツブツができてしまった(泣)
- リニューアルしたものを使ったら、湿疹ができてしまった、残念。
稀に肌にあわないことがあるようです。

ねこ
アロベビーミルクローションには、80mlのお試しサイズの商品もあります。心配される方は、こちらを試してみるのはいかがでしょうか。
お試しサイズを購入するなら、こちら
|
香りは?くさいの…!?
ミルククリームローションは、2022年10月にリニューアルしました。
リニューアル当初の無香料は、
- リニューアル前のクリームのにおい?は家族みんな大好きだったのに、リニューアルしてからクサイと不評
- お茶のようなにおいがする
- 洗濯物の生乾きのような匂いがする
- 香りが微妙だけど、肌荒れしらずだからやめられない
当初は、香りについてはあまり良くないといった意見がありました。
その後、香りが改善されたようで、
- リニューアル前の香りに近づいた!これならリピ買い決定
- アロマの香りがリニューアル後よりよくなった気がする

ねこ
毎日使うものだからこそ、香りも大事ですね。
アトピーによいのかな?
- ステロイド必須の我が子が、一週間でいつも綺麗な肌になった
- 皮膚科の薬だと赤くなったり、しみたりしていたのが、処方箋でもないのにアロベビーで落ち着いた
- 皮膚科のクリームと併用していて、つるつるに

ねこ
アトピー性皮膚炎の肌にステロイドを使うのは、抵抗感がある方もいらっしゃるとおもいます。アロベビーは、100%天然由来成分なので、安心して使えるのも良いところ!
購入はこちら→【アロベビー ミルクローション】
まとめ
- 乳児湿疹、敏感肌によいという意見が多く、ママの肌もすべすべになる
- 合う合わないがあるが、少量にトライアルセットで試すことができる
- 多くのアトピー肌の子が愛用
- 2022年にリニューアルで香りがくさいという意見があったが、改善されて、リニューアル前に近づき、改善されたよう
購入はこちらです。
↓↓
|
コメント